スタッフブログ

2009年4月 の記事一覧

なんじゃもんじゃ

北九州市戸畑に居住している私は、通勤するのに毎日、夜宮公園の

  横を通る。道の両側には、今、ひとつばたご(別名なんじゃもんじゃの樹)

  それにツツジが満開です。ひとつばたごは、沢山の白い花をつけ、樹元

  には色とりどりのツツジ、そして土手にもツツジ。60mはあろうかと

  思われるその道を通ると、朝、光の中でその白い花々がざわめき、その白さ

  はすがすがしい。その上、少女の気持ちになれるから不思議です。

  この、ひとつばたごは、対馬や特定の地域でみられ、咲いてる様は雪が積も
  り、散る様は雪が降ってるようだと何かの本で見ました。実際、夕暮れ時は、
  その情景そのままです。

  今なら間に合いますよ。心の静養に見にこられたら・・・・。【スタッフR・T】

   なんじゃもんじゃ

|2009/04/30|スタッフ

気象観測機器(風向風速・温度・雨量)設置

気象観測機器の設置を行いました。

暑くヘトヘトになりました。
設置した温度計で気温を確認したら、
なんと22℃、暑いはずです。
さすが、南国宮崎!

暑い季節がやってきます。
今年の夏は、例年より暑くなるとの予報です。
皆さん、暑さにご注意を!
【スタッフM・K】

★風向風速・温度計設置状況
風向風速・温度2

★雨量計設置状況
雨量1

|2009/04/28|スタッフ

採水用水中ポンプのメンテナンス

採水用水中ポンプの点検清掃をしてきました。
この水中ポンプで、水質自動監視所にポンプアップしているんです。
凄いでしょ!周りに着いているのは、水中生物の卵のようです。

でも、ぼくの手にかかれば、ピッカピカになりますよ。
これで、水質自動監視装置も一年間順調に動く事でしょう。
                  【スタッフK・S】

★清掃前の状況
水中ポンプ1

★清掃後の状況
水中ポンプ2

|2009/04/27|スタッフ

毎日、義務的に何気なく使用しているパソコン。

毎日、義務的に何気なく使用しているパソコン。社員最古の私にはついていけない事が多いい。

パソコンといえば30数年前、まだ他社にコンピュ-タ等が無かった時代、会社で沖電気工業の小型パ-ソナルコンピュ-タを導入した、確かOKIタック4300だったと思う。ディスプレイも無く記憶では、本体の高さ約1.5m、幅約1m位、それにキ-ボ-ドは小型オルガン程あった。そのボ-ドで社長がソフト(当時は社長が作成)を作り、私達がデ-タを打ち込んでいた。

紙テ-プ(さん孔紙)をキ-ボードにセットし作業するのだがテ-プには点字の様な決まった穴が開き、ソフトやデ-タを打ち込んだテ-プを本体に通すと、本体が穴を認識して結果を出してくれた。数人の人員で数十日かかる仕事を、デ-タさえ正確に打てば、1台のコンピュ-タは事もなげに、ほんの数日でやつてのけた。いろんな仕事をする都度、コンピュ-タに敬服し、驚いた。それから数十年~コンピュ-タは進化し私の机の上のパソコンに変わってしまった。

解らない問題が起こる度、頭がついていけない私は、昔はこんなに複雑でなかったのにと、あのコンピュ-タをよく思い出す。

 今の若いひと想像できないでしょうねえ~………。【スタッフR・T】

|2009/04/20|スタッフ

鯉のぼり

河川敷に鯉のぼりがたくさん泳いでいました。

天気も良く、見ているだけで癒されます。

こういう風景で、お弁当を広げて彼女と食べたいです。
【スタッフT・N】

鯉のぼり

 

|2009/04/17|スタッフ

新年度になりました!

 

『報告書 納品 完成』  から、一息つく暇もなく・・・・・
新年度になり、書類作成に追われる日々が続いています。

本年度も、新たにいくつかの調査が増えました。
毎年行っている水質自動監視装置のメンテナンス等も、もう既に開始しています。
気を引き締め本年度もしっかり頑張って行きたいと思います。
【スタッフM・S】

 

|2009/04/15|スタッフ

越波量を安価な雨量計を利用して測定

雨量計を利用した越波量の測定を紹介します。

雨量計は、ロガー(記録部)がセンサー中に収納可能であり、
イベント時間が記録できるようになっています。

金額面も非常に安価であり、設置、保守も容易に行えます。
なお、弊社では、この雨量計のレンタルも行っております。
雨量計写真
機器のカタログはこちらです ⇒  越波量 
【スタッフM・S】

|2009/04/13|スタッフ

K-82Sのメンテナンス

 昨日、水質自動観測所にあるK-82S型水質自動監視装置の点検を行いました。
 この装置は、河川の水質を24時間観測しています。
 
(ちなみに、点検?ではなく清掃している写真は、男前の私です)
 
観測所の近くの河川敷には、花が咲き始め小春日和でした。
 (日曜日、独身最後の花見に行ってきまーす)

 次の機会には、水質計の観測方法等を書き込みたいと思います。

 【スタッフS・M】

 k-82

 k82(花)

|2009/04/11|スタッフ

観測データ解析

今日は、先週に技術部の方々がデータ回収を行った、
水位・電気伝導度のデータ解析を行いました。
日頃のメンテナンスが良く、正確なデータの取得が出来ているようです。
【スタッフD・K】

解析

|2009/04/09|管理者

COD計メンテナンス

水質自動監視所にあるCOD計の点検でした。20年前のおじいさんCOD計なので、時々機嫌が悪くなるので大変困ってます。

 今日は、なんとか機嫌を損ねないですみました。ほんと良かった!
 【スタッフK・S】

 COD計

|2009/04/08|管理者
このページの先頭へ戻る