スタッフブログ

測研スタッフによるブログです。

ドローン

最近、無人飛行機【ドローン】の利用が増えていますよね。

偵察機や爆撃機など軍事目的で米国で使われていたドローンが

民間に転用され、農業や化学調査等に活用されています。

日本でも東日本大震災の直後に福島第1原子力発電所の状況を撮影したのも

この無人飛行機【ドローン】だったらしく。

危険な場所や人が入れない場所、さまざまな場所で撮影等で活用されているようです。

これからは「ドローン社会」になりそうですね。

悪用される事なく、私達の生活や安全を守っていくドローンとして活用される事を期待したいと思います。

 

|2015/07/06|スタッフ

重さ・温度の定義

国際原器は厳重に管理されていても洗浄の繰り返しでわずかに変動したらしく、

より安定した定義が求められるようになり、2018年に開かれる国際会議で

質量や温度等を測る時の単位の定義が、変更されるとの事です。

新たに質量の定義に用いられるのは「アボガドロ定数」だそうです。

原子の数と質量との関係を表す数で、原子の種類によらずに一定だとの事です。

定義の変更は約130年ぶりで、

新たな定義だと炭素原子の重さが変わらない限り、質量の基準も変わらないとの事です。

 

 

 

 

 

 

|2015/06/30|スタッフ

熱中症対策

毎年の事ながら、この季節、

企業・学校・ご家庭に、屋外や屋内の熱中症対策機器を是非ご検討下さい。

  ※カタログはこちら ⇒ 得得キャンペーン.pdf

屋外の熱中症暑さ指数計【SK-150GT】

屋内の温湿度計等、掲載しておりますので、ご参照されて下さい。

 

また、最高最低無線温湿度計【SK-300R】

この機器は離れた場所から無線で管理出来るので、

温度管理の必要な赤ちゃんやお年寄りの部屋の管理が出来ます。

  ※カタログはこちら ⇒ SK-300R.pdf

これからの熱中症予防に是非ご検討下さい。

お問い合わせお待ちしております!

|2015/06/26|スタッフ

遠賀川水源地ポンプ室

 今日は、遠賀川に水質の保守点検作業に行った

 スタッフからの写真のご紹介です。 

  P1010351.JPG

 このレトロな煉瓦造りの建屋。。。

 ”遠賀川水源地ポンプ室”だそうです。\(◎o◎)/

 産業遺産として世界遺産の登録を目指めざしているらしいです。

 この外観から、水源地のポンプだとは思えませんでした。

 1910年から動きだし、100年以上経った現在でも稼働中だそうです。

 みんなで大切に守って行きたい建屋のひとつですね。

 

 

 

 

 

 

 

|2015/06/18|スタッフ

デジタル水位記録計【表示器付】のご紹介

本日は、弊社が代理店をしているメテオ電子製

WaterMemoryCard3 デジタル水位記録計【表示器付】のご紹介です。

下の写真の機器です。

Card3(水位計).jpg

カタログはこちらをどうぞ ⇒ Card3.pdf

メモリーカードに記録可能で、表示器も付いております。

センサーケーブルには大気圧補正のベントチューブが通っています。

また、表示器と操作スイッチを搭載することにより、

コマンダー無しでも操作可能です。

お問い合わせ お待ちしております。

 

|2015/06/09|スタッフ

休日の遠賀川

今日は、休日に遠賀川に出かけたスタッフの写真です。

遠賀川で「おんがレガッタ」が開催されていたとの事でした。

ナックル艇によるレースだそうです!

        Photo0024.jpg

河川といえば、仕事柄、流量観測・高水観測・水質調査等を

ついつい 連想してしまうのですが・・・

河川では、レジャーやレクリエーション、写真のようなボート競技。

河川敷でも、スポーツ等が沢山開催されていたんですよね。

改めて、私も心に留めておこうと思いました ヽ(^o^)丿

Photo0022.jpg   Photo0027.jpg

 

 

|2015/06/03|スタッフ

水位計 【U20-001-01】ご紹介

梅雨がもうそこまで近づいています。

今日は暑い中、県内の河川に水位計数台の設置に出かけました。

本日設置した機器は

U20ウォターレベルロガー【U20-001-01 ¥58,700税抜】でした。

カタログはこちらをどうぞ  →  U20-001-01.pdf

高水流量観測の為に現地を調査、測量、必要な場所の草刈など行い、

水位計の設置や浮子を揃えたりと例年のごとく

社内ではその準備に入りました!

各種水位計や浮子のお問い合わせやご相談お待ちしております。

 
|2015/05/29|スタッフ

志布志に出張の社員からのお土産

         今日は 志布志に風向風速計・検潮器の点検に行った

   社員からのお土産の紹介です。

   釜揚げシラス(シラスを水揚げして近くの工場ですぐに釜ゆで)

         IMG_3058.JPG

   志布志港でとれたシラス、今は志布志の特産品だそうです。

   口にすると、ふぁ-とほっこり。にんまりです。

   今晩はこのシラスをごはんにのせて、横にアボガド、そして温泉たまご、

   私流の食べ方、夕食楽しみです。

   卵焼きに入れてもとても美味しいです。

 

                  

 

|2015/05/22|スタッフ

携帯型プロペラ式流速計

最近よく購入して頂いてる流速計。今月だけでも数台。

【携帯型プロペラ式流速計 VR-301 ㈱ケネック製】

1軸1方向で流速表示 本体と検出部で¥237,500~

vr301.png

本体仕様 VR-301
測定方向 1成分1方向
測定範囲 3~200cm/s
300,400cm/s対応可能
測定精度 ±3cm/s
測定モード オート(ホールド機能付き)
定数設定 A定数:4桁、B定数:2桁、
キー入力にて設定
平均時間 1,5,10,20,40秒
流速表示 デジタル4桁 000.0cm/s
使用環境 0~40℃ 湿度20~80%RH
電源 単三乾電池×4本
寸法 83W×33.5H×135D(㎜)(突起物除く)
重量 約200g(乾電池除く)
検出器仕様 VR3T-2-20N
構造 先端部:φ20(保護リングφ29)
検出方法 磁石-ホールIC
パルス数 8パルス/回転
防水耐圧 196kPa(水深20m相当)
使用水質 水道水、工業用水、河川
湖沼水、ダム貯水など
使用水温範囲 5~55℃(凍結不可)
検出器長 約350㎜
ケーブル長 標準2m

オプション 延長棒40cm
ER14R-40S(ステンレス製)
ER14R-40(アルミ製)

弊社はメーカー㈱ケネックの九州地区の総代理店をしています。

流速計(電磁流速計)は卓上型から現地計測用まで多種ございます。

カタログも揃えていますので、

お問い合わせ等どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

|2015/05/15|スタッフ

内之浦港

鹿児島県の内之浦に海象調査に行ったスタッフからの写真が届きました。

宿泊した施設に内之浦宇宙空間観測所の小惑星探査機「はやぶさ」のモニュメントがあったそうです。

2015-04-22 16.35.14.jpg

内之浦は宇宙空間観測所は

世界でも珍しい山地に立つロケット発射場だそうです。

DSCN0749.JPG  DSCN0758.JPG 

DSCN0761.JPG  DSCN0765.JPG

DSCN0764.JPG  DSCN0757.JPG

内之浦宇宙空間観測所を一望できる衛星ヶ丘展望台です。(右上)

 

 

 

|2015/04/30|スタッフ
このページの先頭へ戻る