気象観測装置の点検で出張したスタッフからの写真です。
スゴイ!おいしそう!キレイ!なお寿司☆彡
羨ましい…。佐伯でのお寿司。
ネタが新鮮で本当に美味しそうです。
もう1枚おまけの「クラゲの写真」。
クラゲが異常発生していたそうです。
少しわかりづらいかもしれませんが…。
気象庁では、災害が発生する可能性に応じて5段階のレベルに分けることを決定し、
気象情報レベルを導入することを決めたようですね。
今まで色々な注意報や警報などの情報が、沢山ありましたが、
このようにレベルを付けて発表してくれると、
早く判断でき、対策などができやすくなるのではと思います。
■重大な災害の発生する可能性がある状態・・・レベル1
■重大な災害が発生する恐れが著しく大きい状況・・・レベル4
■重大な災害が、さらに拡大する状態・・・レベル5
いつどんな災害がどこで発生するかわかりません。
「備えあれば憂いなし」
もう一度再確認しておかないといけないなぁと思いました。
連休に湯本温泉に行った。
1日目~角島大橋を渡り、何度も行ってる角島へ
海はべた凪 いつ行っても海は青くきれいで本当に癒してくれる。
島をぐるりと、それから角島灯台へ
ちなみに、この灯台、日本海側初の洋式灯台で、明治9年初点灯
昼食は、さしみ定食・・・・あ・あ・新鮮でおいしかった。
次に行ったのは、以前から気になっていた楊貴妃のお墓。(長門市油谷)
二尊院、そこには二尊仏(国指定重要文化財)が本尊として祀られています。
唐より逃げ延びた楊貴妃の菩提を弔うための仏像だという伝えがあるそうです。
二尊院五輪塔、楊貴妃のお墓です。そこを中心に両脇に侍女のお墓もあります。
お参りをしました。言い伝えと言う事ですが、私の中では本当です。
二尊院のお参り、ご利益は、安産、子宝、縁結び、私には関係のない事ばかり、
だけど、縁結び,また有るかも、真剣にお参り。
宿泊~ 湯本温泉の大谷山荘、、サ-ビス、お部屋、食事、お風呂、すべて満足、
本当にいい旅館でした。なんにも言う事なし。
2日目~長門の仙崎へ
金子みすず記念館。何度も仙崎には来ていたのに、なぜか行ってなかった。
童謡詩人、金子みすず。26歳で非業の死。
実家跡に記念館が再現されています。金子文英堂。広くて、豊かな環境で
すごされていたのだと思います。本やテレビで見たとおり、思い出しました。
大漁・・ 朝焼小焼だ大漁だ~ (有名ですね)
こだまでしょうか・・一時テレビでながれてました。みんないい詩です。
青海島 観光船には乗った事もあるので今回は青海大橋を車で渡り島をぐるりと。
旅行は終わりました。
いつ行っても山陰路はいいです。仕事を忘れてと、思いましたが、
角島大橋では、風向風速計がついてるはず、有った有ったメ-カは?
海を見たら波高は、う-ん、今日は静穏。
川を見たら水位高い。あ、ここは感潮河川。今、満潮?
水位計、ないない。
気象庁が発表する気象情報の一つの「異常天候早期警戒情報」が
九州地方で(沖縄・奄美)、本日発表されました。
今後2週間は平年よりかなり高い気温になるらしいです。
農作物の被害等、とても心配ですね。
今年、海水浴に行った時も、やはり海水が温かく感じ、
夜になっても、海水の温度は下がらなかったです。
海にも異常が沢山でていますよね。
温暖化が進み、プランクトンが異常発生するために、
海中の酸素が不足して海の生態系のバランスが崩れたりしています。
これから先の気象情報、気を付けて行きたいと思います。
この度、光進電気工業株式会社(気象機器メーカ)主催の技術講習会に参加し、宮城県仙台市の仙台工場まで行ってきました。
毎年この技術講習会は、開催されていますが、受講項目の内容が違います。
今回の受講項目は、風向風速発信器整備・記録器整備・雨量計の設置及び整備、保守・水圧式水位計について・PCソフト取扱い・システムの構築方法等の内容でした。
全課程の講習を受講すれば、終了証書が発行されます。
この技術講習会は、現地にて気象観測機器に不具合が発生した場合、出来る限り現地にて臨機応変に対応が出来るよう、目的としたものです。
また、普段あまり接することのない、工場の方とのコミュニケーションをとる場でもあります。
この講習会で得た知識を、少しでも現場にていかせれば良いかと思います。
これを機に、更なる技術向上にはげみたいものです。
竜巻の災害の次は、東海地方で、台風の影響で記録的な大雨の災害。
床上浸水や道路の冠水。停電。交通の乱れ。
避難準備情報や避難勧告がだされていました。
北九州でも、7月に降った大雨の際、道路の冠水を実際に見ましたが、
本当に怖いし、不安になりました。
北九州に降った時の雨の量より多いので、本当に大変だったと思います。
被災を受けられた皆様に、心よりお見舞申し上げます。
弊社では、冠水の調査も行っています。
また、冠水時や洪水時に水の量を目安とする量水標の販売や設置。
また、水位計も御座います。
どうぞ宜しくお願い致します。
関東地方で竜巻が発生しました。
この竜巻は、約19キロで、幅が100~200メートルほどの大きな竜巻でした。
沢山の大きな被害が出ました。
この日は、地表付近と上空の温度差が約40度と大きく、大気の状態が不安定になっていたらしく、
竜巻を発生させやすい積乱雲が急速に発達した為に今回の大きな竜巻が発生したらしいです。
竜巻は映像等でしか見たことがありませんが、
実際竜巻に遭遇するとどうして良いのかわからず、ただ慌ててしまい、逃げる事で精一杯だと思います。
この度、被災を受けられた皆様に、心よりお見舞申し上げます。