スタッフブログ

測研スタッフによるブログです。

夜景

急に冷え込んできましたが、ブログをご覧の皆様は、体調など崩しておられませんか。
私の予想では、暖かい日々が長く続きましたので、厳しい冬が訪れると思いますので、
くれぐれも体調管理には気を付けて下さい。

 先日、小倉の方で検潮器の点検作業に従事しました。
その時の作業が午後7時位まで掛かったのですが、
あまりにも対岸の夜景が綺麗だったので写真に撮ってみました。

 しかし、夜景というのは、写真におさめるには難しいものです。
色々な方法をトライしたのですが、ボケてしまいました。
まるで私の様ですが、皆様に、実物をお見せしたかったです。
・・・・uh・・・残念です!!!【スタッフK・S】


 夜景

|2011/12/26|スタッフ

イルミネーション ( 標識灯 ゼニライトブイ 緑星社)

今年も残り後、半月になってしまいました。
   本当に月日の経つのは早いと感じます。
   クリスマスや忘年会やお正月色々と・・・。
   行事が盛り沢山!

      街のあちこちで、クリスマスに向けての       
      イルミネーションを良く見かけます。
      寒い街の中で、イルミネーションを見かけると、
      私は何だか『ホット』した温かい気持ちになります。
     

      イルミネーションで弊社の機器を思い出しました!

             『標識灯』です! ・・・ V (^o^) V

    L2 RX-2EM型
    L-2型 (
ゼニライトブイ株式会社)   RX-2EA型 (株式会社緑星社) 

            仕様等の詳細は、
      弊社HPのレンタル製品⇒海洋・河川観測機器に掲載しています。

      潮流調査や波高調査など海洋調査には欠かせない機器。
      レンタル品は勿論、販売も行っております。
      どうぞ宜しくお願い致します。
 
      残り少ない2011年!
      皆様が良い年を迎えられるよう お祈り致します。
                         
                                                【スタッフM・S】

|2011/12/16|スタッフ

熊本 <in新港>

今日は熊本の無線テレメータの修理に出かけたスタッフより
  珍しい光景の写真が届きました!

  海の中に沢山何か刺さっている様子!

  のり
  










  海苔の養殖です。
  海苔は私達の食材には欠かせません。
  このまま災害等なくおいしい海苔が沢山できるといいですね。

|2011/12/02|スタッフ

ワールドカップ バレー 2011

【2011.11.27 男子 日本×エジプト戦 が福岡マリンメッセ】で開催されました。
 
  会社で子供達も連れて応援に行きました!
  連敗していた日本が初めての勝利!

  ちょうど座っていた後ろの席が応援団の席で
  私達も、一緒に応援させてもらいました!
  白い応援Tシャツを着て応援団気分で、
  気付いたら、年甲斐もなく若い子達に混ざり、
  スティックバルーンを持って、
  「NIPPON」「NIPPON」と大きな声を出し、
  私も一生懸命応援していました。(笑)
  楽しい休日でした。 
  
  バレー

|2011/11/29|スタッフ

大分 <in佐伯>

今日は大分の佐伯に検潮所(検潮器)の点検に出かけている
 スタッフより写真が届きました。
 
 昨日の昼食は、市場食堂の 【刺身定食】 ¥500 だったそうです。
 他にも海鮮丼などもあり、すべてワンコイン(¥500)メニューだそうです。

   関鯖 












  
  ここ大分(佐伯)は日本有数の漁場で、流れの早い豊後水道で獲れる
  魚介類は身が引き締まり特別美味しいと評判らしいです。

  今日の昼食は、地元で有名な大きなネタの錦寿司の 【お寿司】 だったそうです。
  おいしそう!

    お寿司
  
 
  
 


   

 



 二日間の大分出張でお魚を満喫できたスタッフが羨ましいです。 

|2011/11/25|スタッフ

関門海峡フェリー

お知らせですが、11月末日で関門海峡フェリーが休止になるそうです。
  下関と小倉を13分で結んでくれていた便利な交通機関だったのに・・・。

  この船が航行する関門周辺には、9ヵ所の検潮所があります。
  (北九州側に5ヵ所、下関側に4ヵ所あります。)
  検潮所には、弊社が納入した検潮器が設置されています。

  弊社では、下関側の検潮器故障時などに修理に行く場合、
  関門海峡フェリーをよく利用していたのでこれから先不便になります。


 ふくひこ1   ふくひこ2

  フェリーふく彦が海上を航行している様子がもう見れなくなると思うと寂しいです。
  長い間、御苦労さまでした。【スタッフM・S】

|2011/11/22|スタッフ

桜島

今日は鹿児島に風向風速計の点検に出かけている
スタッフより、写真が届きました。

どうぞ、ご覧下さい!
桜島の現在の様子です。

桜島は現在も日本で一番活発な活動を続ける活火山です。
桜島は約26,000年前に誕生、現在までに大規模な噴火を17回も繰り返しているらしく、
2010年の爆発的噴火回数は896回、年間最多記録を更新したそうです。
今日11月14日15:00までの今年の噴火の回数は840回目です。

出張に行っているスタッフの楽しみの「ランチ」に続き、
その地方の観光スポットを見れて・・・。一瞬の間、観光気分になれるのも・・・。
楽しみなのかもしれません。 
【スタッフM・S】

  桜島今日は鹿児島に風向風速計の点検に出かけている

スタッフより、写真が届きました。

どうぞ、ご覧下さい!
桜島の現在の様子です。

桜島は現在も日本で一番活発な活動を続ける活火山です。
桜島は約26,000年前に誕生、現在までに大規模な噴火を17回も繰り返しているらしく、
2010年の爆発的噴火回数は896回、年間最多記録を更新したそうです。
今日11月14日15:00までの今年の噴火の回数は840回目です。

出張に行っているスタッフの楽しみの「ランチ」に続き、
その地方の観光スポットを見れて・・・。一瞬の間、観光気分になれるのも・・・。
楽しみなのかもしれません。 
【スタッフM・S】

  今日は鹿児島に風向風速計の点検に出かけている

スタッフより、写真が届きました。

どうぞ、ご覧下さい!
桜島の現在の様子です。

桜島は現在も日本で一番活発な活動を続ける活火山です。
桜島は約26,000年前に誕生、現在までに大規模な噴火を17回も繰り返しているらしく、
2010年の爆発的噴火回数は896回、年間最多記録を更新したそうです。
今日11月14日15:00までの今年の噴火の回数は840回目です。

出張に行っているスタッフの楽しみの「ランチ」に続き、
その地方の観光スポットを見れて・・・。一瞬の間、観光気分になれるのも・・・。
楽しみなのかもしれません。 
【スタッフM・S】

  桜島

|2011/11/14|スタッフ

鶏飯

奄美に気象観測装置の点検に出かけている
  スタッフから、1枚の写真が届きました!
  奄美の郷土料理「鶏飯」です。
  出張先でのランチはスタッフにとって、
  何よりの楽しみ? (^0^)v ・・・なのかもしれません。

  とても美味しそう!
 
     鶏飯


     「鶏飯」は、鶏肉、錦糸玉子、しいたけ、パパイヤの漬物、タンカン(柑橘類)の
    千皮などの具を熱いご飯の上にのせ、地鶏スープをたっぷりとかけて頂くそうです。
 
     「鶏飯」は、奄美大島の代表的な郷土料理。江戸時代の頃、薩摩の役人を
    もてなすために「殿様料理」とも呼ばれ、昔は鶏肉の炊き込みご飯のようなもので
    あったらしいのですが、戦後もっとあっさりとしたものをと工夫され今風の鶏飯になった
    そうです。
 
     私も機会があれば是非一度頂きたいです。【スタッフM・S】

|2011/11/09|スタッフ

朝夕と冷え込み始めましたが・・・

朝夕と冷え込み始めましたが、ブログをご覧の皆さん風邪などに気をつけて下さい。
 最近、河川の水温が、20℃を下回るようになり、水質自動監視装置のトラブルも
少なくなって少し安心しています。あとは、大雨などが降らない事を祈るだけです。
 朝夕は冷え込んでいるのですが、晴天の日中は少し熱いくらいなので、11月だとい
うのに、まだ衣替えをしていません。このままいくと、12月くらいまで薄手の作業服
ということになりそうです。
 そう言えば、先日の夕方、自宅の近くでイタチを発見しました。私が幼少のころは、
よく見かけましたが、数年以上見たことが無かったので、少し驚きました。
世の中は、放射線汚染や円高等色々な事で騒がしいようですが、動物たちは相変らず
元気に動きまわっているのだと感心し我を振り返りました。

          【スタッフK・S】

|2011/11/04|スタッフ

レーダーリフレクター

秋がおとずれ、気温も随分下がり、過ごしやすくなりました。
 今回、自分が飲んだビールやジュースの空き缶を再利用して、レーダーリフレクターを製作しました。レーダーリフレクターを市販で購入すると、小さい物で、3500円~5000円程度しますが、空き缶3個とガムテープで製作できます。製作時間も、慣れると30分程度です。海上に設置してある灯浮標(6台)に取り付けるため、6個製作してみました。子供の頃、作っていた工作のような感じでけっこう楽しかったです。後は、製作したレーダーリフレクターが、船舶のレーダーに映ればいいんですが、少し不安です。
 さて、灯浮標に設置して、船舶のレーダーで確認すると、「おおー」 正常に、レーダーに映っている。ほっと、ひと安心!
 みなさんも(海上関係のお仕事やレジャーをされている方に限りますけど)、レーダーリフレクター製作してみてはどうでしょうか。空き缶の再利用にもなりますし、けっこう楽しいですよ!
【スタッフM・K】


  リフレクター1
  リフレクター2

|2011/11/01|スタッフ
このページの先頭へ戻る